

ウェアごとにサイズの規格が違うので各メーカーカタログのサイズ表でご確認ください。
Adobe Illustrator・Photohopで制作してください。
データ制作についての注意点 ・アウトライン化 (パスデータ化) 入稿されるデザインデータの文字および線データは、必ずアウトライン化(パスデータ化)をしてください。効果を掛けている場合もアピアランスの分割をしてください。アウトラインが取られていない場合、お客様ご意向のデザイン内容と相違が生じても弊社では責任は負いかねます。
・データ毎のグループ化 デザインデータ毎に必ずグループ化をしてください。弊社にて製版データを制作する際に誤って配置を崩してしまう恐れがございます。プリントミス防止の為、ご理解のほど宜しくお願い致します。
・単色プリントのデータはK100の黒で 単色でのプリントの場合はプリントカラーに関わらずCMYK値を「C:0、M:0、Y:0、K100」の黒のデータにてご入稿下さい。画像データも同様です※推奨解像度:300~350dpi
・多色プリントデータは配色通りに 多色プリントの場合は分版の作業は弊社にて行います。原寸データ配置枠内は白色のデザインの存在に気付けるように、背景を灰色にしています。デザインの配色のままご入稿下さい。
・画像データの場合 プリントカラー毎にレイヤー分けをしてください。レイヤー名をプリントカラー名にして下さい。画像データ自体は全てCMYK値を「C:0、M:0、Y:0、K100」の黒のデータにてご入稿下さい。※推奨解像度:300~350dpi 多色刷りの場合、プリントカラーと別のプリントカラーが隙間なく隣り合ったデザインの場合、コンマ数ミリの隙間が生じる場合がございます。特に画像データの場合は重なり部分を作る加工が出来ない為、隙間が生じる可能性がございます。予めご了承下さい。
入稿データは原寸データで プリントされるデザインデータはお客様にて原寸で制作の上、ご入稿下さい。
■シルクプリントでの再現目安について デザインの細かさにより(aiデータでは線の太さが1ptもしくは0.4㎜以下の場合、また隙間が1㎜以下の場合)インクが擦れ、出ない、潰れる場合があります。予めご了承の上、ご入稿下さい。


